マウイ島山火事災害への緊急支援
We are offering crisis mental health services in Japanese to those experiencing emotional or psychological distress as a result of the Maui wildfires.

1. TFT マウイ相談室について
日本TFT協会が支援するオンラインでの無料相談室で、被災された方、マウイ島やその周辺にお住まいの方、その支援者の方などを対象にしています。
お話をうかがいながら、考えや気持ちを整理したり、みなさまそれぞれに合ったセルフケア法をお伝えします。お子さまやご家族、友人や知人についての相談にもご利用できます。
つぼトントンと呼ばれるTFT(思考場療法)は、鍼のツボを指でタッピングしたり、呼吸を用いて、不安や怒りなどの気持ちを落ち着けたり、レジリエンス(回復力)やパフォーマンスを高める数分のテクニックで副作用はありません。
医療や心理領域だけでなく、ハリケーンカトリーナ、東日本大震災、熊本地震、九州北部豪雨などの災害支援に使われており、お子さまから高齢者の方まで幅広く活用できます。
セルフケア入門のページを参考にしてください。
- お一人様30分の相談時間(日本時間:午前7時〜午後7時)
- 複数回ご利用できます。
- Zoomを用います。特にアカウント作成は必要ありませんが、スマホやタブレットの方はアプリをダウンロードしてください。
パソコンからはアプリをダウンロードしなくても、ブラウザからアクセスできます。
2. お申込み
- 初めての方はご登録をお願いいたします。
- 初回登録後、カレンダーから日程を予約してください。
お申込み後、Zoomリンクがメールで届きます。
メールが届かない場合には、迷惑メールフォルダ等をご確認ください。
セッション日程(日本時間)
予約枠は随時更新していきます。
3. 参考資料
あらかじめ、以下の資料のダウンロードをお勧めします。
ツボの位置や手順が紹介されています。
- 「つぼトントンで元気になってね」災害用チラシ
- LINE公式アカウント @tftjp
今の気持ちを入力すると、それに合った手順が手順が動画で出てきます。 - YouTube
- Twitter @TFTJ
Zoomについて
- Zoomはビデオ電話です。アカウントがなくても使用できます。
- パソコンはブラウザからアクセスできますが、スマホやタブレットはアプリをダウンロードしてください。
- 日程が決まりましたら、Zoomリンクをお送りします。
- セッション中の録音・録画はご遠慮ください。
- 通信費は自己負担でお願いしますm(_ _)m
オンラインでのTFT診断ができるところ
TFTには典型パターンのアルゴリズム以外に個人に合ったレシピを診断する方法があります。オンラインでのTFT診断(ボイステクノロジー)をご希望の方は以下となります。費用につきましては、各相談室にご確認ください。