ワークショップ

TFT、HRV呼吸法、セルフケア、トラウマ治療など
一般から専門家養成まで
参加者のニーズに合わせておこないます

1. 「レジリエンスを高める」
グループトレーニング参加者の場合

ハートマス研究所の26年以上にわたる研究で、11,500名が心身の健康改善度を示した6〜9週間の呼吸トレーニング・プログラムがベース。

48%

不安が減った

48%

疲労が減った

56%

うつが減った

24%

焦点化が高まった

30%

睡眠が改善した

38%

落ち着きが増えた

2. 「不安・パニック」を克服したい人の
ワークショップの場合

当センターで開催したTFTとHRV呼吸法のワークショップ。2ヶ月間のワークショップ+バイオフィードバックを用いたセルフトレーニング。

55% +

不安が30%以上減った人

62% +

睡眠が3割以上改善された人

84% +

生活の満足度が上がった人

3. セルフケア講座

少人数の勉強会の中で、セルフケアを学びながら日常に役立てていくワークショップ+個別セッション。講師と双方向でやりとりできることで気づきが増え、問題の焦点化がしやすくなり、自分に合った方法がわかります。グループで行うことで、他の参加者の活用法も参考にできます。

【Zoom開催】「つぼと呼吸」セルフケア講座(個別フォローアップ付き)

つぼトントンのTFTとHRV呼吸法(サンシャイン呼吸法)をセルフケアに活用するための実践ワークショップ+個別セッション。少人数制。

テーマはそれぞれ

  • 「不安やストレスを克服したい」
  • 「トラウマを乗り越えたい」
  • 「人間関係を改善したい」
  • 「パニックを克服したい」
  • 「薬に頼らず、心身の不調を改善したい」
  • 「慢性的な疲労を改善したい」
  • 「パフォーマンスを上げたい」など

日程〉 2023年

2月19日(日) 9:30〜11:00Zoom)受付終了

5月13日(土) 19:30〜21:00Zoom)受付終了

9月 9日(土) 19:30〜21:00Zoom)受付終了

12月10日(日) 9:30〜11:00Zoom)

一般向けセミナーは定期的にKokoroアカデミーで開催しております。
個別相談はついておりませんが、TFTとHRV呼吸についてもう少し講座で詳しく学びたいと言う方にお勧めです。